« 中里2008/6/1 | トップページ | 中里2008/6/14 »

一松2008/6/7

本日はアポロ9でフリーウェーブポイントに入りました。しみとしさんの案内で一松海岸の中里寄りに到着。堤防の横はサーファーが入っているので、正面から出撃。先発したW田さんがライドしていました。朝一はそこそこ良い波です。まだアポロ9の挙動に慣れていないのですが、フィッティングが出来てきたようで、先週の中里よりは乗れてきたようです。

しばらく乗っていると、しみとしさんからアウトで波が立ち始めているとのこと。3人で大外のアウトに出ました。アウトまで行く途中でセットが入ってくると目の前で崩れるのでビビリます。目の前で超えられないと思い乗ってしまったら跳ねて横向きで着水。何とかロールで復活しました。

しみとしさんを見るとデカイ波を積極的に狙い、フェイスを綺麗にトレースしています。格好良かったなぁ。私はこんなにアウトで乗ることは珍しいです。しみとしさんからテイクオフしたら、まずレールを入れてフェイスを横走りするようアドバイスをもらいました。どうもボトムでターンすることばかり意識していました。アポロ9は体重移動でとてもレールが敏感に反応するようです。

アウトからインサイドに戻って休憩。W田さんのロングライドを見ていたら、最後でバウ沈。デッキにヒビが入ってしまったようです。潮が引いてきたら波模様が悪くなりました。今日はここまで。フリーウェーブで片づけてから帰りに一宮に寄ったら波乗り王子が乗っていました。

アポロ9をトシコに積んでフリーウェーブポイントへ。本日のアウトでのセット。W田さんはサイクロンで出撃。しみとしさんのアポロ9試乗。

Dsc02012 Dsc02018

Dsc02015 Dsc02026

|

« 中里2008/6/1 | トップページ | 中里2008/6/14 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

アポロ9、進水で心酔・・・いや進水、おめでとうございます。
今年の宮崎が楽しみですねぇ。
結婚記念旅行から化けた新艇、家庭も艇も「亀裂」が入らぬことをお祈りいたします。

投稿: kayoko | 2008年6月13日 (金) 10時37分

kayokoさん、ご無沙汰しています。
伊豆方面ばかりじゃなくて千葉にも来てくださいね!!お待ちしています。
kayoko姫の分身はいつも波乗りのお供してくれていますよ~。ガァガァ!!

投稿: ヤギサワ | 2008年6月13日 (金) 22時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一松2008/6/7:

« 中里2008/6/1 | トップページ | 中里2008/6/14 »