フリーウェーブ2008/8/9
暁の出撃を計画して5時中里現着。Genpoさんが前泊していました。朝日を拝んでからフリーウェーブへ移動しました。今回は朝一、夕方の1日2ラウンドを狙います。フリーウェーブポイントはユルユル波です。サーファーもほんの数人がインサイドでスープで遊んでいます。M田さんも到着し、アウトで波待ち。たまに入るセットで遊びました。W田さんはゆるゆる波を予想してロング艇です。
しばらく遊んでいると中里方面からサーフカヤックが来ました。波乗り王子の登場です。いつもの一宮も波無しとのこと。ダンパーに巻かれながらも5人で楽しくガァガァしました。お昼にフリーウェーブに戻り、燻製を作ってお昼から宴会の始まりです。その後、お昼寝をして夕方の出撃に備えました。
4時に目が覚めるとけっこうな風が吹いています。とりあえず用意してフリーウェーブポイントに行ってみると朝とは打って変わったようにグチャグチャ波です。北東の風がとても強く吹いていてアウトはウサギが跳んでいます。しみとしさんも到着して少し様子を見ましたが風は止む気配がありません。少しは遊ぼうという事でグチャグチャ波に向かって出撃。ヘタにインサイドで乗ってしまうと地獄に一直線です。艇を壊さないよう注意してテイクオフ。サーファーは一人も出ていません。6時半空も暗くなってきたので撤収。今までは朝一の出撃ばかりでしたが、夕方の出撃も面白いですね。
フリーウェーブに戻って片付け、帰宅しました。お付き合いいただいたGenpoさん、M田さん、W田さん、O竹さん、ありがとうございました。
画像は朝一のフリーウェーブポイント、ゆるゆる波待ちのアヒル艦隊、夕方のグチャグチャ波、アポロSしみとしさん、我が家に来たハイラックス(今度はこいつでサーフカヤック出撃?!)
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント
ハイラックス!
いよいよ「変態」ぶりに拍車がかかりましたね。かっこいいなぁ。
投稿: kayoko | 2008年8月12日 (火) 10時29分
平成9年式、3速オートマ、ベンチシート、手動ウインドのハイラックス偽US仕様車です(笑
これで宮崎まで行ったら正に変態です?!
10/5のオーシャンロデオ大会にはぜひバニーで応援してね~!!
投稿: ヤギサワ | 2008年8月12日 (火) 21時11分