中里2008/9/27
二週間ぶりの中里出撃。オーシャンフリースタイル大会が来週に迫っているのでコンディションを整えたいものです。6時半現着。Genpoさん、M田さんが既に出撃体勢でした。私が毎週中里に現れないと調子狂うとか?!
本日の中里は予想では胸~肩。いつも通りのダンパーです。それでも朝一はショルダーの張った形の良い波が入り、2アクションできました。二週間空けると感覚が直ぐには戻りません。前回は連続バック転で沈脱していますし、アウトに出るのも慎重です。
今回のオーシャンフリースタイル大会にエントリーしたGenpoさんは積極的に攻めていきます。毎週出撃ウィルスに感染されたようです。しばらく乗っているとサーファーさん達に囲まれて来たので一松方面に移動しました。そこに久しぶりにお会いする波乗り王子登場。先日手に入れたムスタングではなく、Gフォースでした。短い艇はテイクオフしづらいとか。いつもの華麗なライディングを見せてくれました。
潮が引いてくるとダンパー+バックウォッシュでぐちゃぐちゃです。テイクオフして1ターンしたと思ったら洗濯機状態です。「波の悪食」と呼ばれるヤギサワは波を選びません?!何度もダンパー飛び込みましたが、楽しかったです。本日の波道場はヘルメット3(王子はノーヘル)でした。海岸をパトロールするライフガードに挨拶すると毎週来ていますよね、って言われます。
10時撤収。帰りがけにフリーウェーブに寄ってスプレースカートを購入。M田さんのフルカーボンのアポロ9が届いていました。シートまでカーボンのハイエンド艇です。
画像は本日の中里、気合いの入るGenpoさん、久しぶりに登場の波乗り王子、M田さんのフルカーボンのアポロ9など。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント