中里2008/10/18
連続出撃更新中です。一宮を偵察しましたが波無し、中里に6時現着。しばらくするとM田さん到着。波模様はいつものようにダンパーぎみです。そろそろドライトップを着る季節になってきました。今年は一年中乗っていましたが、中里も北東の冷たい風が吹くようになりました。
正面に出撃。北東の風で面はザワザワ、腹~腰、セットで肩くらいでしょうか。インサイドにきて突然立ち上がりダンパーになります。なかなか面を滑れません。それでも何本か乗せてもらいましたが、1ターン即プルアウトでロングライドできません。
いつの間にか一松海岸方面に流されます。ほとんど一松海岸の端で乗っていました。M田さんは本日不調のようでロールが決まらず泳いでいました。たまのセットで落差のある波を捕まえて2ターン。インサイドまで乗ると後が大変でした。アウトに出るのも一苦労です。しばらくすると波乗り王子登場。今日はメガのトライデントです。ジャンクな波も関係なくロングライドしています。本当にうまいです。
ダンパー飛び込みで前転グルグル巻き。怪我しないうちに10時半撤収。着替えていると風が冷たくなりました。本日は秋晴れの予報だったのにずっと曇り空です。本日の中里はヘルメット2(王子はノーヘル)でした。
画像は本日の中里、出撃するM田さん、ジャンキーな波でも関係なしの波乗り王子。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント
明朝は漕ぎますか?よかったらご一緒させてください。集合時間と場所をメールで教えてください。
都合悪ければ、別の週でけっこうです。
投稿: yarita risa | 2008年10月24日 (金) 20時42分
ヤリサさん、メール送りました。明日も出撃します。とりあえず一宮の一番白子寄りに6時半くらいです。
しみとしさんも都合合えば出撃するとのことです。チーム・フリーウェーブ特訓?!
投稿: ヤギサワ | 2008年10月24日 (金) 21時15分