« 屋形2008/11/8 | トップページ | 宮崎サーフトリップ2008/11/21 »

一宮2008/11/15

6時一宮にアヒル艦隊+FW集合。いつもの堤防の間は頭半が入っています。既にドクさんは出撃していました。メールもらったのが5時前でした。早すぎです(笑

久しぶりに出撃の島田指令、ムスタングの波乗り王子、ドクさん、お友達のフルカーボン・アポロ7+5に乗るN村さん。まだサーファーさんが出ていないうちにサーフカヤック集合です。

防波堤横で波待ちして頃合いを見計らって波を取りにいきます。ドクさん狂喜の雄叫びを上げながら急降下していきます。スゴイです。昨日も乗ったと言ってましたね。宮崎カップでのライドが楽しみです。王子もムスタングで鋭いボトムターンを決めていましたが、巻かれて海水浴してました。やはりK保田師匠と手を繋いだロール特訓やりましょうね?!

ヤギサワは来週の宮崎カップに向けての最終調整なので深追いはしません。艇と身体を大切にしました。何本か好感触の急降下爆撃からターンが決まり楽しかったです。調子に乗ってると別方向からの合わせ波にぶっ飛ばされて3回連続ロールでした。怪我しないうちに撤収。

フリーウェーブに寄って宮崎に陸送していくサーフカヤック4艇を積み込みました。いよいよ来週の日曜日に宮崎カップ開催です。ドキドキしながらも楽しみです。チーム・フリーウェーブのお荷物にならないよう頑張ります。50歳以上のグランドマスターですから、身体を労りつつ自分のライドが出来たら良いですね。

画像は本日の一宮、雄叫びのドクさん、ムスタングの波乗り王子、宮崎陸送テンコモリ便など。

Dsc02462 Dsc02465 Dsc02463 Dsc02466

|

« 屋形2008/11/8 | トップページ | 宮崎サーフトリップ2008/11/21 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

宮崎まで車で!?気合入ってますね!いったい何時間かかるんだろう・・・。

投稿: gami | 2008年11月15日 (土) 20時49分

昨年は2人交代で運転して正味24時間かかりました。千葉から往復3000km。今年は大阪からフェリーで宮崎入りしますので楽ちんです。でも遠いですねぇ~。

投稿: ヤギサワ | 2008年11月15日 (土) 22時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一宮2008/11/15:

« 屋形2008/11/8 | トップページ | 宮崎サーフトリップ2008/11/21 »