中里2008/12/20&freewaveクリスマスパーティ
二週間振りに中里に出撃。一宮を偵察しましたが、ぐちゃぐちゃでした。中里もダンパーが強く、悩みましたが単独出撃しました。アウトに出るのに難儀しました。ダンパー地帯をようやく越えたのですが、アウトでも崩れています。単独なので無理しないよう安全第一です。アウトの崩れ気味の頭サイズに乗って2アクションしてプルアウト。インサイドまで行くとアウトへの帰りが大変でした。守谷での経験から耳栓しましたが、ロールしたら無くなってしまいました。
14時撤収。フリーウェーブに移動してクリスマスパーティ&宮崎カップ祝勝会に参加させてもらいました。アポロ9に綺麗なイルミネーション、集まったメンバーの持ち寄った料理とお酒が並びました。18時乾杯!!盛り上がった後、クリスマスプレゼント交換会。ヤギサワがもらったのは名古屋方面の微妙なお菓子の詰め合わせでした。今回は飲み過ぎで翌日海にコマセ蒔かないように早めに寝ました。
翌朝、W田さんと中里で待ち合わせ。昨日と同じようなダンパーです。しかも南風が入ってポカポカ陽気です。サーファーの動きを見ていると、かなり流されていました。先行したW田さんは新パドルに慣れていないのか痛恨の沈脱。かなり白里方面に流されました。私も準備して出撃しましたが、アウトに出るのに一苦労。インサイドで軽く乗りました。
年内の乗り納めは30日かなぁ。画像は中里アウトの波、フリーウェーブ・クリスマスパーティ、海水浴後に気合い入れて再出撃するW田さんなど。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント
クリパ楽しかったですね。腸の炎症であまり飲むことができませんで残念でしたというより、翌日二日酔いにならず正解でしたね。
大掃除の参加ありがとうございます。
アウトで狂喜した波が立ったのは15分ぐらいでしたが、ダブル以上(大げさかも)偶然乗れたときはうれしかったですね。
それが連続してきましたのでうねりに行き、波に合わせて漕ぐなんて余裕がありません。
プレーボートだとトップに上りそのまま落ちる感じです。
投稿: 痛飲好き | 2008年12月22日 (月) 13時51分
私も飲みは控えめでしたので、翌日はスッキリと起床できました。
日曜日のFWポイントはプレイボート天国だったのですね。年内にもう一回出撃予定です。
体調良い時にまた一緒に痛飲しましょう!!
投稿: ヤギサワ | 2008年12月22日 (月) 19時14分