« 奈良俣ダム山菜キャンプ&ツーリング2009/5/30 | トップページ | 中里2009/6/13 »

フリーウェーブ2009/6/7

中里を偵察してから7時フリーウェーブ現着。痛飲好きさんにコーヒーを入れてもらい一息付いてから出撃準備しました。フリーウェーブポイントに行くと低気圧通過後のグチャグチャの波模様です。早朝は一松海岸が良かったそうですが、この時間はオンショアに変わっていました。

痛飲好きさんと2人で出撃。アウトを目指しますが、パワーのあるダンパーに阻まれます。最後のダンパーがなかなか越えられません。目の前でダンパー爆裂してバック転の連続、ロール大会でした。何とかアウトに出られても楽しい波ではありません。

2人で顔を見合わせて一時上がって休憩します。しばらくすると落ち着いてきましたが、ダンパーに変わりありません。一度だけアウトからロングライドできただけで、インサイドに戻されます。またアウトに向かう修行です。これでは楽しくありません。

大潮で浅くなり、カヤックのバウを強打すると壊してしまうので、本日はこの当たりで撤収となりました。本日のサーフィンはくたびれました。お付き合いいだたいた痛飲好きさん、ありがとうございます。こんな日もありますよね。次回に期待しましょう。

画像は本日のフリーウェーブポイント、痛飲好きさん。

P6070162P6070161 P6070165 P6070168 P6070172 

|

« 奈良俣ダム山菜キャンプ&ツーリング2009/5/30 | トップページ | 中里2009/6/13 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

風と潮の流れと干満で波が変わるのがわる1日でした。
一人で出れませんのでありがとうございます。
それにしてもきつかったですね。
周期的に来る低気圧どうなりますかね。

投稿: 痛飲好き | 2009年6月 9日 (火) 10時04分

こちらこそお世話になりました。
我が家は単独出撃禁止なので助かりました。
今週末も周期的に太平洋岸の前線上を通過する低気圧の影響がありそうですね。
梅雨ですから仕方ありません。波があれば儲けものです。土曜日の朝一にいつもの波中里道場に出撃予定です。

投稿: ヤギサワ | 2009年6月10日 (水) 22時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリーウェーブ2009/6/7:

« 奈良俣ダム山菜キャンプ&ツーリング2009/5/30 | トップページ | 中里2009/6/13 »