検見川の浜2009/8/9
久しぶりに矢木沢倶楽部のホームグランドである検見川の浜に行きました。いつものメンバーが漕いでいます。海はコバルトブルー、まるで南国のリゾート地のようです。魚が口をパクパクして浮いています。酸欠状態で青潮が発生しているようです。
久しぶりに会う仲間と近況報告。矢木沢倶楽部の第一世代はそろそろ会社員生活に別れを告げてリタイア組の仲間入りです。私はもう少しありますが、近頃は働き過ぎだと言うと、みんなからは「あんたは遊びすぎなの!!」とのコメント。
浜は砂がもっていかれ、階段状のコンクリート護岸が向きだしになっています。いくら砂を入れても同じです。現在、大規模な護岸工事が計画されており、同じ浜で遊ぶウインドサーファーの方と一緒に県に対する質問状の署名を集めています。
詳しくはこちらから。http://www.duck-wsf.com/kemigawa/kemigawaproject.html
画像は本日の検見川の浜、カヌー漕がないで語る親父達。
| 固定リンク
「倶楽部活動」カテゴリの記事
- 復活の豚オフ2024/11/9(2024.11.20)
- 検見川浜ビーチクリーン2024/3/31(2024.04.01)
- ウシノヒロバ2024/3/28(2024.04.01)
- 葉山2024/2/24(2024.02.28)
- 千葉県知事杯争奪 第42回クラブ対抗カヌー競技大会2024/1/7(2024.01.13)
コメント