中里2009/10/25
先週開催されたオーシャンフリースタイル大会の余韻を残しつつ、来年の大会に向けて練習開始です。6時半中里現着。既に天狼☆さんが出撃していました。早速準備して出艇です。
本日の中里は北東から風が入っています。アウトには台風20号の影響でしょうか、ウネリが入りますが、インサイドは中里名物の怒ダンパーです。本日は小潮、10時にはどん引きになります。どちらかと言うと中里は上げ潮の方が良い感じです。
ボンバーM田さん、通院好きさんと3人で出撃します。アウトに出るのに一苦労。間合いを測ってダンパーを越えて行きます。タイミングを誤るとバック転の連続です。何とかアウトに出ると肩サイズの良い感じでウネリが入りますが割れません。何とか1本肩サイズを捕らえてボトムターンしてトップに上がると次の瞬間にはダンパーが降ってきます。インサイドに逃げるしかありません。一度インサイドまで乗ってしまうとアウトに戻れません。
M田さん、通院好きさんはアウトを諦めてインサイドで乗っているようです。M田さんは新調したフィンを破損。潮が引いてきてダンパー全開です。この辺が引き際でしょう。夜明けから乗っていた天狼☆さんも上がりました。みんなで駐車場に戻って「今日はこの当たりで勘弁してやろう」と納得しました。なかなかハードな本日の波道場でした。
画像は本日の中里、侍天狼☆さん、エアを決めるボンバーM田さん、通院好きさんなど。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント
昨日はお世話になりました。
中里名物怒ダンパー。なかなか厳しいものがあります。
「修行が足り~ん!!」とゲンコツでガツンとくるオヤジを思い起こしました。
また遊んでください。
投稿: 天狼☆ | 2009年10月25日 (日) 07時00分
天狼☆さん、こちらこそお世話になりました。ちょうど現着した時に見た天狼☆さんのダンパーライドはフェイスをワンターン、即巻き巻きでしたね。でも確実なロールでリカバリさすがです。今度、ロール特訓してもらおうかな。また一緒に波道場で修行しましょう!!
投稿: ヤギサワ | 2009年10月25日 (日) 15時33分
さけてきた(早起きできない)朝の中里、いい修行になりますね。
初めて、夕方から一宮へ行きました。
台風の影響でしょうかテトラポットの手前側では左右からの波がぶつかり結構な三角波でした。
しみとしさんと○田さんが気持ちよく乗っておりました。
チャレンジして即スプレーが完全に外れて半沈。
一度、天狼☆さんの半沈の見事な漕ぎを見ていたのでどうにか脱らないで帰りました。
その後は、初めての場所もあり完全に腰が引けて乗れませんでした。
投稿: 通院好き | 2009年10月25日 (日) 17時05分
事後報告になります。
写真頂きました。
投稿: 通院好き | 2009年10月25日 (日) 18時36分
オーシャンフリースタイル動画アップしました。
矢木沢倶楽部からはS指令とヤギサワさんに登場いただいております。
投稿: yarisa | 2009年10月26日 (月) 10時44分
動画アップありがとうございます。自分の乗っている姿を見ると恥ずかしくなります。まだまだ修行が足りません!!
投稿: ヤギサワ | 2009年10月26日 (月) 21時48分