フリーウェーブポイント2010/1/24
8時いつもの中里に現着。既に沢山の車が駐車しています。近頃、何故か中里は人気があるのかサーファーさんが沢山集まります。本日は北西の風に東ウネリが押さえられてスモールコンディションです。波はモモから腰サイズ。
W田さん、通院好きさんが到着して挨拶。W田さんは一宮に移動しました。正面から出撃しますが、まるで満員の通勤電車のようです。サーファーさんの間を縫ってアウトに出ます。ここでは乗れないので一松方面へ移動です。
中里と一松の間の防波堤あたりで一人寂しく乗ります。しばらくしてフリーウェーブポイントに移動。こちらはサーファーさんも数名で空いています。何本か乗っていると通院好きさん、M田さん、しみとしさん達が出撃してきました。波も気持ち良く割れるようになり、サイズは小さいですが楽しく乗れました。
10時を過ぎると北東の風が入ります。波も乗りづらくなり、この当たりで遠征終了。中里まで戻りました。本日は一人かと思いましたが、海の上で仲間と会えるととても嬉しいものです。
画像は本日の中里、フリーウェーブポイント、シングルパドルのC1スタイル波乗り、通院好きさんなど。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント
遅い出撃すみません。
お待たせしました。
小さい波でも楽しいですね。
今度の週末は波がありそうですね。
投稿: 通院好き | 2010年1月24日 (日) 20時37分
一緒に乗れて楽しかったです。イントルーダー調子良さそうですね。
次回もよろしくお願いします。
投稿: ヤギサワ | 2010年1月24日 (日) 20時51分
こんばんわ空と海のtu3821です。
そうですね車多いですね駐車場が舗装されてから多いかもしれません後は気温が高いせいもあるかもしれませんね、ホームページの為
365日のうち300日は海に撮影行ってると思いますが週末は車が多いですね砂の関係か
他で波無くても中里はあるみたいです。
あまりわかりませんがそう感じました。
また書き込みさせていただきます。。。
それではおやすみなさい。
投稿: tu3821 | 2010年1月26日 (火) 00時06分
tu3821さん、コメントありがとうございます。
「海と空そして・・・!」いつも楽しく拝見しています。毎日、中里海岸を撮影されて更新するのはスゴイです。感動しています。
私はいつも週末の土日に行って午前中くらいで撤収しています。機会がありましたらお会いしたいですね。
投稿: ヤギサワ | 2010年1月26日 (火) 21時57分