富山ベース2010/4/18
土曜日は41年振りという季節外れの雪が降り、ノーサーフで自宅待機でした。本日は天気が回復し、春らしい陽気。矢木沢倶楽部富山ベースにて野遊び&赤アポロ進水式に行って来ました。
富山ベースに到着すると昨夜からのキャンプ組が朝食中。早速、筍掘りに竹林の中へ。前回はどこに出ているのか分からなかったのですが、今回は速攻で見つけて大きな筍をゲット。Genpoさんも到着し、れんじさんの赤アポロ進水式のため岩井海岸に移動します。本日の九十九里方面は胸、肩から頭のハード&ジャンクの波予想です。一方、内房の岩井海岸はインサイドに踝サイズの波でシーカヤック日よりでした。天狼☆さんも合流して安全を祈って進水式です。サーフカヤックの仲間がまた増えました。次回は波道場出撃お誘いします。
富山ベースに戻るとお昼ご飯の準備中です。セリのおにぎり、焼きそば、自家製ピザなど美味しい料理とみんなの笑い声で最高に楽しい時間です。いつも歓迎してくれるS指令と家族に心より感謝します。集まったメンバー達は筍掘りに汗を流したり、竹に渡したスリックラインで遊んでいます。海が近くにあり、山里の恵をいただける富山ベースは最高です。
画像は赤アポロ進水式、富山ベース。
| 固定リンク
「倶楽部活動」カテゴリの記事
- ウシノヒロバ2023/3/16(2023.03.19)
- 検見川浜ビーチクリーン2023/1/29(2023.01.30)
- 第41回千葉県知事杯争奪クラブ対抗カヌー競技大会2023/1/8(2023.01.14)
- 検見川浜ビーチクリーン2022/12/25(2022.12.25)
- 検見川浜2022/9/26(2022.09.27)
コメント
本日もお世話様でした。
こんないい天気で凪いだ日はシーカヤックを持ってくればよかったです。
次回は富山ベースにもお邪魔させてくらはい。
投稿: 天狼☆ | 2010年4月18日 (日) 17時57分
内房はシーカヤック日よりでしたね。
次週は波道場でユルユル波に乗りたいものです。
富山ベースもお待ちしています。
波道場でtwitterつぶやくかな(笑
投稿: ヤギサワ | 2010年4月19日 (月) 17時14分
隊長、ありがとうございました。
波道場への、入門の許可と、受け止めてよろしいでしょうか?。
でも、、、、、
動画が、恐ろしや~。
重ねて、ありがとうございました。
投稿: れんじ | 2010年4月19日 (月) 21時47分
れんじさん、波道場初級入門チケットをお渡しします。
これからは気圧も安定するので、ゆるゆる波の時を狙って出撃しましょう。
気合だぁ~!!
投稿: ヤギサワ | 2010年4月19日 (月) 21時56分