« 中里2010/5/9 | トップページ | 検見川の浜2010/5/16 »

中里2010/5/15

朝のByFMの波情報では千葉北は弱いサイドオフショア、サイズは腰~腹。いつもの波道場に6時半現着しました。既にGenpoさんが到着。ほどなくM田さんも着きました。

予報とは裏腹に北東風が強く、サイズはあるものの波がつぶれています。サーファーさんは数名がエントリーしていますが、乗れていません。さてどうしたものかと思案しましたが、いつものパターンで「ここに決定!!」(笑

3人で出撃します。アウトに出るまでに流されます。岸を見ると駐車した車は遙か彼方。サイドからの風で面はグチャグチャ、乗りづらい波です。一本乗ると、あっという間に流されています。まるでルームランナー状態です。サーファーさん達は一度上がって歩いて戻っています。カヤッカーはインサイドを必死に漕ぎます。

結局、3人でインサイドのスープで遊びました。ロールすると泡泡の茶色い海水です。気持ち悪いです。本日は大潮、引いてくるとバウに波道場の勲章をもらいそうです。9時半このあたりで撤収です。

画像はダンパー炸裂の波道場、スープの中でライドするM田さん、Genpoさんなど。

Dsc02605 Dsc02620 Dsc02602 Dsc02633 Dsc02635 Dsc02624

|

« 中里2010/5/9 | トップページ | 検見川の浜2010/5/16 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

5/16一宮でした。
防波堤の右側で遊んでましたが、結構楽しめました。
帰りがけ、防波堤の左側(テトラがある方)にW田さんがいるのが見えました。

投稿: 天狼☆ | 2010年5月16日 (日) 15時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中里2010/5/15:

« 中里2010/5/9 | トップページ | 検見川の浜2010/5/16 »