« 中里2010/6/19 | トップページ | 多田良海岸清掃2010/6/27 »

中里2010/6/26

6時いつもの波道場に現着。既にyarisaさんが乗っていました。早速出撃しようとしたらyarisaさんが上がって来て車の鍵を紛失とのこと。Genpoさんと3人で捜索しましたが結局見つからず。車を置いて痛飲好きさんに送ってもらう事に・・・。

気を取り直して着替えていると、沖縄から自転車にリヤカーを付けて日本一周サーフトリップしている「やなっち」が波道場に到着。ブログ見ていますと声を掛ける。サーフカヤックを初めて見たそうで、ヤギサワとGenpoさんの波乗りを見学。あちこちで歓迎されて、なかなか予定が進まないようです。記念写真を撮影して矢木沢倶楽部のステッカーを渡して別れました。これからの道中気を付けて楽しんでください。

本日は鬼門の大潮です。とても浅くなっています。気を付けないとバウに波道場の勲章をもらいます。波はモモ~腰サイズ。ブレイクがインサイドなので1ターンすると巻かれます。ロールすると頭を打ちます。砂だらけです。ヘルメットは必需品。

10時にはドン引きとなり、ここで撤収。この後、内房の富浦・多田良海岸の清掃活動に向かいました。

画像は本日の中里、久しぶりに会ったのに一緒に乗れなかったyarisaさん、浅くても乗りますGenpoさん、自転車で日本一周サーフトリップの「やなっち」と記念撮影。

P6270003 P6270001 P6270007 P6270002

|

« 中里2010/6/19 | トップページ | 多田良海岸清掃2010/6/27 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

お騒がせしました!
一緒に探してくれたヤギサワさん、Genpoさん、ありがとうございます!
家まで送ってくれた痛飲好きさんに多謝多謝。

多々良キャンプと清掃も参加しようと思っていたのですが、朝にこんなことがあって、体も心も疲れたので自粛しちゃいました。
また矢木沢倶楽部の皆様とご一緒させてください~。

投稿: yarisa | 2010年6月28日 (月) 18時05分

大変でしたね。私も波道場で車のキーを紛失してサーファーさんに拾ってもらった事があります。
本当にショックですよね~。
また次回一緒にサーフィンしましょう。
矢木沢屋台村はいつでも歓迎しますよ!!

投稿: ヤギサワ | 2010年6月28日 (月) 22時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中里2010/6/26:

« 中里2010/6/19 | トップページ | 多田良海岸清掃2010/6/27 »