« 本栖湖キャンプ2010/7/3 | トップページ | 中里2010/7/17 »

中里2010/7/11

二週間振りのサーフ出撃です。ByFMの波予報では弱い南西風のサイドオン、腰~腹サイズとのこと。6時半にいつもの波道場に現着しました。既に沢山のサーファーさんの車が駐車しています。海を見ると1艇のサーフカヤック。いつもはお隣の一宮で乗っているW田さんでした。本日の一宮は波無し、人多く、中里に来たそうです。

しばらくするとGenpoさん、M田さんも到着し、みんなで出撃します。いつものようにサーファーさん達の少ない一松方面に移動。アウトからウネリは入りますが、なかなか割れません。セットで入る腰サイズを狙ってテイクオフ、そこそこ横に走れます。

本日は鬼門の大潮です。潮が引いてとても浅くなっています。気を付けないとバウに波道場の勲章をもらってしまいます。みんなミドルで波待ちしていますが、私は一番インサイドで待機。レイトテイクオフして波の一番下を横走り、そのままチューブのように頭の上に被ってくる波を見ることが出来ました。本日の納得の1本。

みんなもなかなか割れないミドルからインサイドに移動。ワンモーションから巻かれると砂まみれになります。何回か地球に頭突きを食らわせて首が痛いです。9時ドン引きになり、これ以上やると怪我しそうなので、ここらで撤収です。小波でもみんな楽しく遊びました。お付き合いいただいたアヒル艦隊の皆さん、お疲れさまでした。

画像は本日の中里、一宮から移動してきたW田さん、Genpoさんテイクオフ、M田さんターンなど。

Dsc02667 Dsc02675 Dsc02689 Dsc02673

|

« 本栖湖キャンプ2010/7/3 | トップページ | 中里2010/7/17 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中里2010/7/11:

« 本栖湖キャンプ2010/7/3 | トップページ | 中里2010/7/17 »