中里2010/7/17
6時いつもの波道場に現着。途中の車の中で聞いたByFMの波情報では千葉北は霧のため、波が見えないとの事でした。確かに波道場の駐車場から海を見ても霧が濃くて波があるのか分かりません。サーファーさん達も様子見していました。
しばらく待っていると段々と霧が晴れてきて視界が開けて来ました。本日の潮回りは中潮、満潮が8時過ぎです。サイズは腰から腹。今日は単独出撃なので無理は出来ません。いつものように一松方面に移動して乗ります。
始めのうちはセットもきれいに入っていて、そこそこ乗れましたが、次第に潮が上げてくると強烈なバックウォッシュになりました。テイクオフしてワンターン、スープに突入すると次の瞬間にバックウォッシュで弾かれます。岸側から来る返し波と入ってくる波がぶつかって派手にシブキを上げています。段々とサーファーさんも増えてきて、さらに一松方面に移動。バックウォッシュに弾かれて久しぶりのテポドン発射もやりました。
9時、潮が上げて割れなくなりました。このあたりで撤収です。帰りにフリーウェーブに寄ってS代表とおしゃべりしてから帰宅。今年の「オーシャンフリースタイル大会」は10月17日(日)で計画しているそうです。会場は中里海岸または白子海岸。今から楽しみですね!!
画像はバックウォッシュの波道場、単独で寂しいアポロ9など。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント