奈良俣ダム山菜キャンプ&ツーリング2011/6/18
毎年訪れている奈良俣ダムですが、今年は積雪が多くダムの水量は満水状態が続き、ようやく5月末にダム湖が解放されました。いつもよりも一ヶ月遅れです。山菜を求めていつものメンバーとカヌー&キャンプに行ってきました。今年は6月からキャンプ場がオープンしていたので、サイトに陣取りました。
ダム湖に漕ぎ出します。奈良俣ダムは動力船禁止なので、小鳥のさえずりと風の音だけがカヤックを包んでいます。最高に気持ちの良いツーリングです。源流部まで漕いで行き、上陸して山菜を探します。
いつもの年でしたらフキノトウやウド、コシアブラなどの山菜が採れますが、今年は時期が遅かったようです。それでも少し山菜を採って屋台村に持参します。
キャンプサイトに戻ってお昼から宴会です。いつもの屋台村は絶好調。Y本さんとK宝さんのAKB123(二人の年齢合計)のギターとハーモニカは絶妙です。採ってきた山菜は天麩羅にしてその場で熱々の揚げたてをいだたきます。
お昼からの宴会に疲れて一眠り、夜の部はさらにパワーアップしました。みんな9時には就寝。翌朝は天気も回復して暑い位でした。矢木沢倶楽部の心のふるさと矢木沢ダムからご近所の奈良俣ダムに移りましたが、やはりこの時期のキャンプは外せませんね。
| 固定リンク
「倶楽部活動」カテゴリの記事
- 検見川浜ビーチクリーン2023/9/24(2023.09.29)
- ウシノヒロバ2023/3/16(2023.03.19)
- 検見川浜ビーチクリーン2023/1/29(2023.01.30)
- 第41回千葉県知事杯争奪クラブ対抗カヌー競技大会2023/1/8(2023.01.14)
- 検見川浜ビーチクリーン2022/12/25(2022.12.25)
コメント