« 多田良夏休みキャンプ2011/8/27 | トップページ | 検見川の浜2011/9/11 »

中里2011/9/10

先週は台風上陸で波道場はクローズでした。6時現着、既に天狼☆さんが漕いでいました。本日の波道場は南からのオンショア、サイズはモモ~腰です。面はグチャグチャしています。支度しているとyarisa嬢が到着。いつものyarisa出勤できなく、本日は早起きできるもん、と頑張りました。

Nakazato

Nakazato2

久しぶりのyarisa嬢、天狼☆さんと談笑、早速出撃します。仲間と一緒の波道場は嬉しいですね。

Yarisa1 

Tanaka1

本日の潮回りは中潮、干潮が9時半ですが、引きが強いようです。漕ぎ出すとグチャグチャした波でなかなかまとまりません。それでも何とかテイクオフ、1ターンが精一杯です。インサイドまで乗ってしまうと浅くて戻るのが大変です。yarisa嬢は久しぶりの波道場でしたが、良い感じで乗ってましたね。その後、カヤック降りて泳いでましたが、遭難者かと思いました。

Yarisa2

Yarisa3

9時になるとドン引き。南風も強くなりました。サーファーさんも増えて来て囲まれてしまいます。このあたりで撤収です。天狼☆さんのOSA艇をBOOSTと並べてみました。それぞれ特長が異なって面白いですね。

Boost_osa

Boost_osa2

本日、お付き合いいただいたyarisa嬢、天狼☆さん、ありがとうございました。

|

« 多田良夏休みキャンプ2011/8/27 | トップページ | 検見川の浜2011/9/11 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

こちらこそありがとうございました。
夜明けとともに海に入っておりました。
ガツンとハードな中里波道場を期待したんですが、ちょっとナヨナヨとした感じでちょっと残念…てなこと言ってたら次回はやられるンだろうな。
また、よろしくお願いします。

おっと、画像いただきやす。

投稿: 天狼☆ | 2011年9月11日 (日) 06時30分

BOOSTとOSAを並べるとボリュームと形状が大きく違いますね。
オーシャンフリースタイル大会ではぜひ飛んでくださいね!!

投稿: ヤギサワ | 2011年9月11日 (日) 17時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中里2011/9/10:

« 多田良夏休みキャンプ2011/8/27 | トップページ | 検見川の浜2011/9/11 »