中里2011/11/3
いつもの波道場に7時現着しました。1ヶ月振りに波道場に登場したGenpoさんと挨拶。本日は風も無く、暖かいのですが、波模様はジャンク、アウトでは良い感じのウネリが入っています。アウトでサーファーさん達が波待ちしていますが、そこにたどり着くには怒ダンパー帯を越えなければなりません。
Genpoさんと二人で出撃します。インサイドはお約束のダンパーです。間合いを測って越えようとしますが、なかなか越えられません。目の前でダンパー炸裂で振り出しに戻されます。
ようやくアウトに出ると壁のような波が崩れてきます。海面は泡で一杯、途中で消えてしまいます。サーファーさん達よりもアウトで波待ち、テイクオフを試みますが、なかなか走りません。もう少しインサイドで乗ると、今度は目の前で屏風倒しのダンパー飛び込みになります。どうすれば良いのか悩みます。
Genpoさんとしばらく波待ちしましたが、アウトはダメです。中里根性で壁波レイトテイクオフにチャレンジ、乗った途端にダンパーが一気に崩れます。前後左右が飛沫で見えません。ハイスピードで一気にインサイドまで乗りました。こうなるとアウトに戻るのは大変です。仕方ないのでインサイドの残り波で遊びます。
9時になるとバックウォッシュがきつくなり、ダンパー全開です。カヤックを壊さないよう撤収しました。1ヶ月振りの波道場に登場のGenpoさんはリハビリライドでしたが、海神様はなかなかハードな歓迎でした。本日もお付き合いありがとうございました。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント