中里2011/12/30
2011年の漕ぎ納めです。8時半いつもの波道場に現着。yarisa嬢が待っていてくれました。いつもよりも早いですね~。本日の波道場は朝一は風も弱いのですが、海神様のお歳暮ダンパー全開です。このところユルユルで調子乗っていたのを返り討ちされそうです。
気温が低く、海水温も相当下がってきました。グローブをしても指先が痺れます。yarisa嬢と二人で出撃します。駐車場正面は怒ダンパーなので、いつものビル前で波待ち。腰~腹サイズ、セットを選んでテイクオフします。
久しぶりのダンパーライドで身体がついていきません。1ターンしたら即巻かれます。ロールすると頭の芯までキンキンに冷えます。yarisa嬢は近頃お気に入りの「般若」でロングライドしていました。良く走っていましたよ。ゲティングする時にダンパーをドルフィンスルーでやり過ごしていました。さすがフリースタイルカヤッカーですね。私はもんどり打ってバックドロップを喰らいました。
潮が引いてくるとボヨボヨ波で乗りづらく、しかも怒ダンパー炸裂です。久しぶりに波道場のお約束、外房洗濯機グルグル巻きになりました。10時半、北西風が強くなり、身体も冷えて来たので撤収です。お付き合いいただいたyarisa嬢ありがとうございました。
今年は3月11日の東日本大震災という未曾有の災害が発生し、九十九里浜も大きな被害を受けました。しばらくサーフィン自粛しましたが、やはり地元復興に少しでも手助けできるよう海に戻りました。被災地の復興を心から願っています。今年一年、波乗り仲間とともに無事にサーフィンできた事に感謝いたします。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント
漕ぎ納めお疲れ様でした。僕は前日(12/29)でしたが、ダンパーさんの餌食でした。久しぶりに食らう親父の拳骨波は気持ちよかったです。
また、来年早々よろしくお願いします。
投稿: 天狼☆ | 2011年12月30日 (金) 20時17分
天狼☆さん>
いつもの波道場で返り討ちでした。でも久しぶりの怒ダンパーは気持ち良かったなぁ。
yarisa嬢曰く、怒Mなんですね(笑
新年もお付き合いよろしくお願いします!!
投稿: ヤギサワ | 2011年12月31日 (土) 21時55分