中里2012/6/2
いつもの波道場に7時前現着。朝のBayFMの波予想では本日の千葉北はスモールコンディションらしいです。駐車場にはビーチクリーンの会場テントが設置されていました。本日は単独出撃です。
準備して出撃します。サイズはもも~腰くらい、風は弱い北東風です。本日は中潮ですが、浅いですね。貝採りのおじさん達が目の前で貝を掘っています。
ブレイクするのは岸際の浅いゾーンです。こんな日は勲章をもらわないように注意です。サーファーさんも頭からダンパーに飛び込んでいました。それでも禁断のインサイドライド全開で乗りました。プルアウトし損なってスターンから落ちた時は勲章をもらったかと思いました。
本日の波道場は赤潮の模様。イワシが酸欠で口裏を合わせるぱくぱくして浮いていました。海水も生臭く、泡泡です。ロールすると生臭い海水を飲みそうです。
9時過ぎるとドン引きでインサイドのダンパーがきつくなりました。ねちねち乗っていると勲章をもらいそうなので、このあたりで撤収します。上がって片づけているとビーチクリーンが始まりました。車の回りをチビクリーン。海岸は一気にゴミが無くなり、きれいになりました。
これから梅雨に入ると波道場もスモールコンディションになりそうです。霧も出てきますね。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント