中里2012/7/21
いつもの波道場に6時現着。既に駐車場にはサーファーさん達の車が多数駐車しています。皆さんスーパー朝一で来ています。さっさと着替えて準備します。本日の波道場は北東の風、腰~腹、たまに胸サイズですが、まとまりません。
駐車場正面はサーファーさんが狭い間隔で波待ちしています。いつものビル前から出艇、アウトに向かいますが、岸際ダンパーに阻まれます。このあたりはカレントが強く、ぐちゃぐちゃです。
一松海岸との中間で波待ち。形の良い波を選んでテイクオフします。ワンターンで巻かれる事が多いですが、そこそこ走ります。しばらく一人で乗っているとyarisa嬢が登場。新艇の般若ですね。
このところ単独出撃でしたから久しぶりの仲間と波乗りは楽しいです。yarisa嬢は般若は二回目との事でしたが、果敢に攻めていました。ヤギサワはダンパー飛び込みでグルグル洗濯機に巻かれて腰を強打、一端上がって休憩していましたが、yarisa嬢の目の覚めるような1本を目撃。深いボトムターンからトップに駆け上がり、もう1ターン入れてプルアウトしていました。カッコ良かったです。
潮が引いてくるとお約束のダンパー全開です。このあたりで撤収します。海水浴場もオープンして人が多くなりました。事故の無いように注意して遊びましょう。
お付き合いしただいたyarisa嬢ありがとうございました。来月はフリーウェーブで波乗り合宿したいと思います。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント