« 第14回オーシャンフリースタイル大会・中里 | トップページ | 佐渡島2012/11/3 »

中里2012/10/28

先週開催された「第14回オーシャンフリースタイル大会」では中里ローカルとして恥ずかしいライドしか出来ませんでした。来年の大会目指して修行開始です。いつもの波道場に8時現着。先週の大会とは打って変わり、お約束の怒ダンパー炸裂しています。

Nakazato1

いつもの駐車場右側では大会が開催されています。一番奥の駐車場に移動。本日は中潮ですが、大潮が近くて相当引いています。

Taikai

とりあえず出撃します。インサイドはぐちゃぐちゃ波の怒ダンパーです。アウトは割れていますが、サーファーさんが1名だけ波待ちしています。タイミングを計ってダンパー帯を越えようとしますが、なかなかアウトに出られません。もう一息のところで振り出しに戻されます。

Nakazato2

得意技のテポドン発射。もんどり打ってバック転をくらいます。腰を強打、息が止まるかと思いました。何とかアウトに出て波待ち。肩サイズに合わせてテイクオフしましたが、途中で波が消えてしまいます。インサイドまで来ると、もうアウトに戻る気力が失せます。

Tepodon

インサイドの残り波で多少は走りますが、浅いので前転してバウを打たないよう注意します。潮が上げてくると、バックウォッシュとボヨボヨ波になり、全く乗れなくなりました。このあたりで撤収です。

Boost

片づけているとローカルのサーファーさんが声を掛けてくれました。先週の大会で音響を担当していただいた方です。お世話になったお礼を申し上げました。何でも大会後は一週間波無しで、本日ようやく乗れるようになったとか。自然相手のスポーツですから大会の時にベストなコンディションになるのは難しいですね。来年の大会参加を目指して修行が始まりました。それにしても波道場は修行の場ですね(笑

|

« 第14回オーシャンフリースタイル大会・中里 | トップページ | 佐渡島2012/11/3 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中里2012/10/28:

« 第14回オーシャンフリースタイル大会・中里 | トップページ | 佐渡島2012/11/3 »