このまさわキャンプ場2012/11/10
会社の仲間と紅葉キャンプに行って来ました。場所は道志川沿いの「このまさわキャンプ場」です。天気も良く、青空が気持ち良いです。紅葉にはまだ少し早かったようですが、山が色づき始めていました。この日はキャンプ場のファン感謝デーで餅つきや丸太切り大会なと各種イベントが開催されます。
タープを張ってテーブル、チェアを並べれば即屋台村になります。みんなが集まったところで乾杯。紅葉を眺めつつ、のんびりとくつろぎます。
屋台村料理をいろいろと作りましたが、写真撮るのを忘れて食べちゃいました。簡単ドリアと燻製盛り合わせです。ダッチオーブンの煮豚は自家製柚胡椒で食べると美味しくて日本酒が進みました。
日が暮れると急に気温が下がってきます。ダッチオーブンで煮豚、自家製柚胡椒で食べます。湯豆腐で日本酒が進みます。満点の星空と焚き火の炎をツマミに沢山飲みました。9時には就寝。翌朝は曇りでしたが、雨は降らず、撤収できました。
帰路、車内で事件発生。適当に積んだ焼酎パックの栓が閉まっていなくて漏れていました。何だか酒臭いと思いながら走っていましたが、パーキングで確認したらフロアマットまで焼酎浸し・・・。検問受けたら即検査だったでしょうね(笑
| 固定リンク
「倶楽部活動」カテゴリの記事
- 2019/1/13千葉県知事杯争奪第37回クラブ対抗カヌー競技大会(2019.01.14)
- 検見川浜納会2018/12/23(2018.12.24)
- 2018/12/8竹岡塾忘年会(2018.12.09)
- 検見川浜2018/11/24(2018.11.25)
- 奥松島2018/10/15(2018.10.28)
コメント