中里2013/1/3
新年初サーフィンです。8時半いつもの波道場に現着。前日は嵐のような強風で出撃出来ないかと思いましたが、風が落ち着いてくれました。既にGenpoさんが支度しています。埼玉からの出撃なので来ても乗れるかどうかはギャンブルだそうです。本日の波道場はこの時期にしては珍しく膝~モモのスモールサイズです。
サーファーさんも少ないです。取りあえず準備して新年初出撃します。風はまだ弱いですが、気温が低く指先が痺れます。
Genpoさんも元気に出撃します。毎年の新年3日の初サーフィンは縁起物だそうです(笑
こんなにもスモールな波道場は珍しいです。インサイドでブレイクしますが、超浅いのでバウを地球に刺さないように注意が必要です。新年早々の勲章は嫌ですね~。
しばらく乗っているとフリースタイルカヤッカーが出艇してきました。挨拶すると埼玉からとのこと。真冬の海でも素手です!!冬の川ではカヤックに氷が張るそうで、この時期でも海は暖かいとか・・・。インサイドでいろんな技をやっていました。
インサイドの小波に突入するヤギサワです。ダンパーじゃないと調子が出ない?!
段々と北西風が強くなり、インサイドでも乗れなくなって来ました。寒さで指先が痺れます。腰も痛くなってきたので、このあたりで撤収です。上がってから恒例のプチ新年会を開催しました。中里ローカルの知り合いのサーファーさんやアヒル艦隊のビー玉王子も集まりました。持参したカレーうどんとノンアルコールビールで乾杯。 冷えた身体に暖かいうどんが旨いです。今年も波道場で頑張って修行します!!
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント
極感の中での初サーフィンお疲れ様です。
白子にアパート借りているサーファーです(笑)
今日は美味しいご馳走を頂いて恐縮です。
ありがとうございました。
とても美味しかったです。
今度サーフィンも是非体験してみて下さい。
予備のロングボードいつも積んでますので!
本年もよろしくお願い致します。
投稿: 庄司 | 2013年1月 3日 (木) 18時36分
庄司さん、こちらこそありがとうございました。
私のホームは中里です。ダンパー上等で出撃しています(笑
今年はぜひロングボードにも乗ってみたいです。ご指導よろしくお願いします。
土曜日も出撃予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: ヤギサワ | 2013年1月 3日 (木) 20時31分