中里2013/1/5
中一日空けての出撃です。いつもの波道場に8時現着。気温は0℃です。本日の波道場はモモ~腰のスモールサイズ、風も弱く、面ツルのきれいなダンパーです(笑
既にGenpoさんは準備運動として駐車場でクネクネしています。決まっていますね~。本日は久しぶりに登場のyarisa嬢やフリースタイルカヤッカーの皆さんも一緒に出撃します。
本日の波道場はサーファーさんが誰もいなくてカヤッカーの貸し切り状態です。いつもは寝坊助ですが、本日は珍しく早く着いたyarisa嬢です。
スモールサイズですが、ダンパーには注意が必要です。アウトからのウネリはありますが、厚くて割れてくれません。追いかけてテイクオフするとダンパー飛び込みになります。
Genpoさんは久しぶりにアポロを持ち込みました。なかなか良い感じで乗っていましたね。形は古いが時化には強いエアフォースから乗り換えかな。プレイボートの二人はインサイドで崩れる波で技を繰り出していました。やはり川の比べたら海は暖かいとか。
yarisa嬢はウォーターフィールドの般若です。世界のyarisa嬢はライドも切れていました。さすがですね~。
天気は良いのですが、とにかく空気が冷たいです。3ミリのグローブをしていても指先が痺れてきます。この時期は「海冷えています」(笑。
一昨日のプチ新年会に続いて駐車場で屋台を広げました。ノンアルコールビールで乾杯。ショウガの利いた味噌煮込みウドンが冷えた身体に染み渡ります。yarisa嬢特製の柚入り甘酒もとても美味しかったです。
今年も楽しく安全にみんなで波乗りを楽しみたいですね。これからもっと寒くなりますが、頑張って波道場に通おうと思います。
【本日のダンパー飛び込み巻かれ動画】
プレイボートの方のランクル77を見てしまいました。羨ましいです。41V、73V、77HZJ、100、200とランクルを乗り継いできましたが、一番気に入っていたのが77です。ディーゼル規制で手放しましたが、いつかは戻りたいランクルです。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント
味噌煮込みうどん、すごくおいしかったです!
冷えた体が温まりました。準備してきれくれて、ありがとうございます。
楽しく安全に、おっしゃるとおり、本当にそれが大事ですね。
今年も気持ち良くサーフィンできるように努めます。
いつものように写真をいただきますね。
投稿: yarisa | 2013年1月 6日 (日) 20時37分
柚入り甘酒ご馳走様でした。鴨川の味噌麹は味わい深いですね!!
美味しかったです。
今年も海でご一緒しましょう。フリーウェーブにも泊りに行きますね~。
投稿: ヤギサワ | 2013年1月 6日 (日) 22時23分
先日はありがとうございました。
5日朝、中里に行ったら皆さんカヤック中でした。
波が無かったので一松に移動・・・
でも体調悪くて車内で午後まで寝て中里に戻ったら皆さん帰った後で・・・
またよろしくお願い致します。
投稿: 庄司 | 2013年1月 7日 (月) 22時30分
庄司さん、5日朝はカヤック貸し切り状態でした。
朝からスモールで、乗れなくて巻かれているばかりでした(笑
何時になったらカッコ良い動画が撮れることやら・・・。
また次回よろしくお願いします。
投稿: ヤギサワ | 2013年1月 7日 (月) 22時49分