南房総サーフトリップ2013/2/22
お誕生日恒例の南房総サーフトリップです。まずは木更津のアウトレットに寄ります。女房はいろいろと見ていますが、私はピンポイントでアウトドアショップに直行。平日なので空いていました。お昼は美味しいワッパ飯を食べました。
南房総・平砂浦にある「ペンション マーメード」に宿泊。こちらはボディボードのスクールも開催しています。平砂浦まで徒歩10分位です。2回目の宿泊ですが、とても落ち着く雰囲気の宿でお気に入りです。夕食に地魚の刺身と美味しい日本酒をいただきました。
南房総の平砂浦は暖かいですね。この日はポカポカ陽気でした。サイズはモモ~腰、通常ですと、この時期でも海水温は15℃ありますが、ここ数日で下がったようです。でも千葉北は10℃切るくらいですから、とても暖かく感じます。
翌朝、道の駅巡りをしながら北上します。新鮮な野菜を購入、和田に新しく出来た道の駅で食べた揚げたてのクジラコロッケは美味しかったです。今年は花の開花が遅れています。ポピーはまだ六分咲き、菜の花が満開でした。
北上の途中、勝浦に寄って勝浦タンタン麺を食べました。以前も真冬のサーフィンした後に食べましたが、とにかく身体が温まりますね。
北上するに従って風も落ち着いてきました。いつも寄る勝浦の魚屋で初カツオと鯵の刺身を購入、この日は一端帰宅します。毎食、刺身食べているような(笑
翌朝、いつもの波道場に出撃しました。8時現着、気温は1℃です。サーファーさん入っていますが、北西風が強くて波が押さえられています。とりあえず入ります。
テイクオフしても続きません。今日は大潮で浅いです。アウトに出ても乗れないのでインサイドに移動。ネチネチと乗っていると波道場の勲章をもらってしまいそうです。しばらくやりましたが、風が強すぎで波飛沫で前が見えません。この当たりで撤収します。
上がると、いつもお会いするSさんが準備して出撃しました。見ていると風に煽られてテイクオフも難しそうです。先日の午後は風が落ちて良かったと。本日は風強すぎですね。また次回に期待します。
白子の桜もまだまだ咲きません。今年は特に遅れているようです。恒例の南房総サーフトリップ(別名南房総ラブラブ旅行)でした。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント