中里20130310
この週末は急激に気温が上昇しました。予報では前線の通過にともない南西風が吹き込むとのこと。7時いつもの波道場に現着。海岸に入る道沿いには早咲きの白子の桜がようやく開花しました。暖かくなって一気に咲きほころんでいますね。
本日も単独出撃です。少々寂しいですね。やはり仲間と一緒のサーフィンが楽しいです。本日の波道場はモモ~腰、たまに腹サイズです。風が弱いうちに出撃します。
暖かくなったのでサーファーさんも多いですね。駐車場にも沢山駐まっています。いつものように右側のビル前に向かいます。
本日は鬼門の大潮です。ミドルからテイクオフしてもブレイクするポイントが腹くらいの深さでしょうか。気をつけないとバウを刺して勲章をもらってしまいます。何本か横走りできましたが、続きません。そのうち急に南西風が強く吹き始めました。テイクオフしようとしてもパドルが煽られてしまいます。
この当たりが潮時でしょう。車を止めた駐車場までインサイドのスープに乗りながら戻りました。
撤収していると、いつもお会いするロングのSさんが来ました。昨日はどこも波無しだったそうです。久しぶりに波乗り王子も一宮の帰りに寄ってくれました。2ヶ月振りにサーフィンしたとか。
どんどん南西風が強くなり、浜は砂嵐状態です。着替えもそこそこに撤退しました。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント