« 中里20130310 | トップページ | 多田良北浜2013/3/20 »

中里2013/3/16

今週末は暖かくなりましたね。白子の桜は散ってしまいました。いつもの波道場に8時現着。駐車場には車が駐まっていません。サーファーさん不在です。

Parking

本日の波道場は北西の微風。腰~腹、たまに胸サイズですがまとまりがありません。インサイドはお約束のダンパーです。本日も単独出撃です。

Nakazato1

取りあえず準備して出撃します。アウトは割れそうで割れない波のようです。途中で消えてしまいます。お天気が良くて暖かいです。海水温もだいぶ上がってきました。もうインナーは着ません。グローブもいらないくらいですね。助かります。

Nakazato2

いつものようにインサイドでロール練習してからアウトを目指します。油断しているとインサイドのダンパーでテポドン発射、もんどり打ってバック転をくらいます。毎度の事ですが、背中が痛くなります。本日も空がきれいです(笑

Nakazato32

アウトから何本かロングライドできました。乗れると気持ち良いです。BOOSTが走ってくれます。潮が引いてくるとダンパーがきつくなりました。カヤックを壊さないうちにこのあたりで撤収します。

Boost

撤収していると、隣に駐車しいていたサーファーさんから掘れた波で乗ってましたね、と言われました。乗っていたというよりもダンパーに飛び込んでいました(笑

いつもお会いするロングのSさんが来ました。一松海岸のアウトで乗っていたそうです。もうウェットは3mmでも大丈夫だとか。海水温が上がるとサーファーさんも沢山集まってきそうです。これからは早起きで出撃します。

「本日の巻かれ動画」

|

« 中里20130310 | トップページ | 多田良北浜2013/3/20 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。
水温も上がってきてうれしい限りです。
動画、すごいロングライド出来たのですね。
気持ち良さそう~!
夕方また一松に行きました。
風もおさまり良い波でした。

投稿: 庄司 | 2013年3月16日 (土) 19時33分

庄司さん、お疲れさまでした。

はい、1本だけアウトからインサイドまで走れました。気持ち良かったです!!

暖かくなって着替えも楽になりましたね。
私は朝が得意なんですが、今度は夕方も狙ってみます。

投稿: ヤギサワ | 2013年3月16日 (土) 23時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中里2013/3/16:

« 中里20130310 | トップページ | 多田良北浜2013/3/20 »