« 山本山園遊会2013/6/9 | トップページ | 中里2013/6/22 »

中里2013/6/15

先週の波道場はぐちゃぐちゃ波でした。今週は台風3号からのウネリも弱くなり、何とか乗れそうです。7時いつもの波道場に現着。風も弱く、腰~腹サイズのようです。既にサーファーさんが沢山波待ちしています。

Nakazato1

本日は久しぶりにアポロ9を持ち込みました。バウやスターンに沢山の波道場の勲章の跡があります。相当過激に乗っていたようです。いつものBOOSTとはスタイルが異なります。乗り方を忘れてしまいました。

Aporo1

まずはロールしてみます。何とか上がります。BOOSTよりも安定感があり、足下も楽です。本日は一月振りのリハビリサーフィンなので無理はしません。

Nakazato2

今日はアウトに出るのも楽です。同行したボディボードの長男も久しぶりの海に浮いています。ミドルではなかなかテイクオフできないので、インサイドに移動。あまりフェイスが無いのでブレイクした波に蹴飛ばされながらのサーフィンです。

Ken1

Ken2

しばらくするとロングのSさんが出撃してきました。先週は中里のスーパーアウトで30本も乗ったとか。良い波を当てたそうです。波道場もたまにスーパーアウトで良い波が入ってきますね。年に何回もありませんが(笑。

Ssan

久しぶりに乗るアポロ9は感覚が違います。うまくテイクオフ出来ません。インサイドでバックサーフィン。本日はバック転ありませんでした。残念です(笑。

潮が上げてくるとボヨボヨ波になり、インサイドでも乗れなくなりました。このあたりで撤収です。着替えているとぞくぞくと車が入ってきます。千葉銀行主催のビーチクリーン大会だそうです。海の家の建設も始まりました。

Pa

Uminiie

しばらくアポロ9で修行しようと思います。過激にダンパー飛び込みしていた頃を思い出しながら怪我しない程度にですが。

Aporo2

「本日の巻かれ動画」

|

« 山本山園遊会2013/6/9 | トップページ | 中里2013/6/22 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中里2013/6/15:

« 山本山園遊会2013/6/9 | トップページ | 中里2013/6/22 »