中里2013/9/21
先週は台風18号の接近で三連休の海イベントが中止。今週の三連休は波乗りしてから屋台村キャンプしました。
いつもの波道場に7時現着。久しぶりのGenpoさんと一緒です。車中のBay FM「オーシャントライブ」生電話タイムでは聞き慣れた声が(笑。本日の波道場は風は弱い北西、サイズは腰~腹、お約束のインサイドダンパーが炸裂しています。
まあ、いつもの事なので準備して出撃します。久しぶりのGenpoさんは絶好調のようですね。歴戦のエアフォースです。
インサイドのダンパーをくぐり抜けてアウトで波待ちしますが、良い感じのウネリでもなかなか割れてくれません。しばらくやっていましたが、インサイドに戻るとダンパー飛び込みでした。Genpoさんはいち早く移動体制、一松海岸まで漕いで遠征します。
一松海岸のフリーウェーブポイント(防波堤レフト)のスーパーアウトで波待ちします。サーファーさんは誰もいません。待っていると来ました!!きれいなショルダーで腹~胸サイズ。一本目、気合い入れてテイクオフするとグーフィーにBOOSTが勢いよく走り始めました。フェイスをアップ&ダウン、快感です!!
いつものダンパー飛び込みグルグル巻きではなくて、サイドに走り抜ける事ができます。良い波いただいちゃいました。Genpoさんもインサイドまで走るロングライド。二人貸し切りで最高に楽しかったです。
一松海岸から漕いで中里海岸に戻ります。乗りすぎでヘロヘロです。最後はお約束のダンパーでグルグル巻きになって上陸でした。やはり波道場はこうでなくてはね(笑。
海上がりにノンアルコールビールで乾杯。久しぶりに良いサーフィンができ、海神様に感謝します。撤収していると世界のO西さんが到着。今年オーストラリアで開催されたワールドチャンピオンシップの話を聞かせてもらいました。そろそろ次のサーフカヤック欲しいなぁ。還暦のお祝いの前借りでしょうか?!
「本日の巻かれ動画」(久しぶりに巻かれていない)
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント