« 春一番キャンプ2014/3/21 | トップページ | スカイツリーお花見ツーリング2014/4/5 »

中里2014/3/29

年度末の出撃です。8時いつもの波道場に現着。既にGenpoさんが到着していました。本日の波道場は朝イチはまだ風も弱く、サイズは腰~腹くらい。鬼門の大潮で浅いです。9時半頃が引き一杯です。

Nakazato2

早速準備して出撃します。Genpoさんは年度末のドタバタ劇場をぶっ飛ばしての波道場通いです。十分に潮気を補充しましょうね~。

Genpo1_2

浜に降りると風が強くなってきました。南西風で海面はグチャグチャです。白子方面に流されます。サーファーさん達も波待ちが大変なようです。まだダンパーも弱い感じですが、潮があげてくるとダンパー炸裂です。

Genpo2

Genpo3

Nakazato3

アウトに出ると南西風が強くて海面がざわついています。波待ちしていると白子方面に流されます。 バウを風上に向けていないとダメですね。ウネリは入るもののなかにかテイクオフできる波がありません。

Genpo4

Yagisawa1

Genpoさんは一松方面に移動、ヤギサワはアウトをあきらめてインサイドに戻りました。この時点で南西風ビューービュー状態です。パドルがあおられます。沖はウサギが飛び始めました。インサイドは潮があげてくると引き波と寄せ波でグチャグチャです。

Yagisawa2

Genpo5

Genpo6

インサイドのスープくずれ波でどうにか乗りましたが、鬼門の大潮です。これ以上やっていると波道場の勲章をもらいそうなので、上がります。

Nakazato1_3

着替えていると時折スゴイ風が吹いてきます。海岸は砂嵐のようです。着替えを終えて脱兎のごとく波道場を後にしました。

|

« 春一番キャンプ2014/3/21 | トップページ | スカイツリーお花見ツーリング2014/4/5 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中里2014/3/29:

« 春一番キャンプ2014/3/21 | トップページ | スカイツリーお花見ツーリング2014/4/5 »