守谷2014/6/21
6時いつもの波道場に現着。視界悪く、ジャンク&ハードです。波数も多くて誰も入っていません。さて、どうする~。千葉北はどこもハードなようなので久しぶりに南下します。
波道場から南下すると御宿漁港は波無し、部原は良い感じですが、カヤックは入れません。小一時間で勝浦・守谷海岸に到着。
ウネリの向きが合わないようで小波です。でもたまに乗れそうなセットが来ますね。準備して出撃します。守谷海岸は日本の渚百選にも選ばれている美しい白砂の海岸です。雰囲気が明るいですね~。
ロングの方と波待ちしていると、たまに割れる波が入ります。直線番長ですが、それでも楽しいですね。波道場と違って波が遅いので、乗り遅れてしまいます(笑)
段々と南風が強くなって、このあたりで撤収です。波道場はハードでも南下すると波が無くなる「外房マジック」(笑)。帰路でいつも寄る魚屋さんで勝浦漁港のカツオを購入、晩酌が楽しみです。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント