奈良俣ダム山菜ツアー2014/6/7
毎年恒例の奈良俣ダム山菜ツアーに行きました。今年は雪が多かったのですが、溶けるのも早くて山菜のシーズンを逃しました。でも矢木沢倶楽部の仲間達とのキャンプは楽しいです。
金曜日は雨が降ったり止んだりの天気。寒くはありませんでした。カヌー出艇は諦めて、昼から宴会。夜は倶楽部のドラえもんOさんが持参した山菜を天ぷら職人のSさんが揚げてくれました。この時期はもう山菜が売ってなかったので、野菜天ぷらになりそうでしたが、Oさんに感謝です。天ぷら職人のSさんは秘密兵器で上手にかき揚げを作ってくれました。
土曜日も朝から雨。風も強くて湖は荒れ模様。カヌー出艇を諦めて、みんなで温泉へGO。温泉から帰って、お昼から宴会。昼寝して起きたら夜の天ぷらパーティでした。矢木沢屋台村の料理とお酒でお腹が一杯です。
雨が降っていてもタープの下は賑やかです。のんびりと出来るのが良いですね。親父達の笑い声がキャンプ場に流れます。
夜は焚き火を囲んでバカ話です。話題は「孫」「年金」「病気」(笑)
日曜日は朝から天気も回復。飲みくたびれてカヌー出艇は無し。ついに誰もカヌーを漕がないという奈良俣キャンプでした(笑)
画像は昨年の実績です・・・。
矢木沢倶楽部の逃げ足の早さは天下一品です。朝食後、晴れ間でタープやテントをかたづけたら、速攻で撤収します。関越道を走っていると大雨になりました。
カヌーを漕がないカヌークラブって(笑)。みんな孫が生まれたので、矢木沢三世に倶楽部を盛り上げてもらう事に期待しましょう!!
| 固定リンク
「倶楽部活動」カテゴリの記事
- 佐渡島シーカヤック漕ぎ2022/5/12(2022.06.12)
- 検見川浜2022/4/17(2022.04.18)
- 千葉ウシノヒロバ2022/3/31(2022.04.03)
- 検見川浜2022/3/20(2022.03.22)
- 検見川浜2022/3/12(2022.03.13)
コメント