« 中里2014/9/6 | トップページ | みなと木更津うみ祭り2014/9/14 »

中里2014/9/13

いつもの波道場に6時半現着。左側で大きな大会が開催されていました。駐車場は混雑、Genpoさんは着替えを済ませて待っていてくれました。

Nakazato0

Genpo1

朝イチの波道場はほぼ無風、腰~腹、たまに肩サイズで面もありました。大会参加者の方が沢山入っているので、一松方面までカヤック担いで移動して出撃します。

Nakazato1
Nakazato2
アウトで波待ちしますが、あまり乗れません。思っていたよりも波数が多く、ジャンクでした。そんな中Genpoさんはしっかりと乗っていました。さすがですね~。海無し県からの遠征はギャンブルと言ってます。波乗りは現場合わせですね。

Yagisawa1
Yagisawa2

翌日は木更津でイベントに参加するので、怪我しないように終わるつもりでしたが、最後の一本でテイクオフのタイミングを誤り、デカダンパーに飛び込んでしまいました。前転から横捻り2回、外房洗濯機の中でもがきました。下の写真の波の中にヤギサワがいます(笑)

Nakazato3
これ以上やると怪我しそうなので、撤収しました。北東風が強く吹き出し、沖はウサギが飛び始めました。ちょうど通院好きさんが偵察に来ました。今年のOFS大会が楽しみですね。

Genpo2

Boost
撤収して木更津に向かいます。シーカヤック体験乗船会を開催するので、本日はサーフカヤックとシーカヤックの二艇積載です。

「本日の巻かれ動画」


|

« 中里2014/9/6 | トップページ | みなと木更津うみ祭り2014/9/14 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中里2014/9/13:

« 中里2014/9/6 | トップページ | みなと木更津うみ祭り2014/9/14 »