中里2014/9/21
いつもの波道場に7時現着。海無し県からはせ参じるGenpoさんが準備して待機中でした。本日の波道場はモモ~腰くらい、北東の風が吹いています。空は秋の気配ですね。
この時期になると駐車場も空いてきますね。準備して正面から出撃します。潮が引いていて浅いです。インサイドはお約束のダンパーです。
アウトに出ますが、波数が多く、思いの外ジャンクでした。まとまりが無くて、なかなかテイクオフできない状態です。Genpoさんはアウトで一松方面に移動していました。
仕方無いのでインサイドに戻ってダンパーライドです。ちょうど干潮になり、インサイドは超浅いです。サーファーさん達も乗れていません。下手すると波道場の勲章をもらってしまいます。空を見上げると秋の空です。
北東風が強くなり、沖はウサギが飛び始めました。このあたりで撤収です。波乗りは現場合わせなので、良い日も悪い日も入ってみないと分からないですね。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント
ご無沙汰しております。
フリーウェイブ様の前大会優勝者のさんぽです。(ご褒美の、お愛想の、くじ引きです)
昨年は少しの時間でしたけれど、お話出来て楽しい思い出になりました。
今年もウェイブスキーでエントリーしました。
ワイワイ楽しい年一回の大会が、励みになります。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: さんぽ | 2014年9月22日 (月) 21時04分
さんぽさん、ご無沙汰しています。
OFS大会でお会いできるのを楽しみにしています。
今年はウェーブスキークラスが出来ましたね。初優勝の行方が気になります。
当方は相変わらず波道場にて巻かれる週末です(笑)
どうぞよろしくお願いします。
投稿: ヤギサワ | 2014年9月23日 (火) 22時27分