« 外房サーフトリップ2015/2/20 | トップページ | 中里2015/3/14 »

中里2015/2/28

久しぶりにフリーウェーブお泊まりするので少し遅めに出撃です。いつもの波道場に10時半現着。既にGenpoさんが入水していました。本日の波道場は強い北西風が吹いています。サイズはモモ~腰くらい。駐車場正面は誰も入っていません。

Nakazato1
準備して入ります。沖はウサギが飛んでいます。波もつぶされてしまい、厳しい感じです。

Nakazato2
AIR4のシートをソフトシートに換えたので、以前のように腰が痛くなる事はありません。グラグラ感は慣れるしか無いですね。

Boost1
Genpoさんは毎回、埼玉の自宅から2時間以上かけて波道場に着きます。波乗りできるかギャンブルだと言っています。波乗りは現場合わせなので、来てみないと分かりませんよね。

Genpo1
インサイドの小波に果敢にチャージしていました。気合いのライドは見ていて気持ち良いですね~。

Genpo2
Genpo3
ヤギサワもAIR4でテイクオフ。少しは乗れるようになってきたかも。

Yagisawa1
北西風は収まらないようです。Genpoさんが上がった後にしばらく乗りましたが、波はまとまり無く、風が冷たいです。そろそろ撤収です。Genpoさんは波道場に来た「波伝説」の新しいレポカー(ダイハツ・ウェーク)に声を掛けてステッカーをゲットしていました。私も1枚もらう事ができ、ラッキー。

Genpo4

Boost2
撤収後、白子の早咲きの桜を見ました。まだ二部咲きくらいです。来週が見頃になりそうですね。少しづつ春が近づいて来ました。

Nakazato3
夜はフリーウェーブにて飲酒部に参加。得意の屋台村料理「アヒージョ」を作りました。みんなに美味しいと言ってもらい、良かったです。飲み過ぎで翌朝は二日酔いでした。

Fw1
Fw2
Fw3
久しぶりのフリーウェーブでしたが、楽しかったです。また伺いたいと思います。





















|

« 外房サーフトリップ2015/2/20 | トップページ | 中里2015/3/14 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中里2015/2/28:

« 外房サーフトリップ2015/2/20 | トップページ | 中里2015/3/14 »