中里2015/9/13
土曜日は出撃できず。日曜日いつもの波道場に6時半現着しました。左側の駐車場では大会をやっていました。波はまだハードです。胸~肩、波数も多くてジャンク。南西の風が強く吹いています。
しばらく様子を見ます。台風の波で海岸が削られています。駐車場の正面も背丈ほどの崖になってしまいました。後5mくらいで駐車場も浸食されそうです。
本日は単独出撃です。無理は出来ません。サイズが落ちて来たので準備して出撃します。海岸に降りるルートが難しいです。崖の降りられるポイントを探します。それにしても中里から一松方面は崖が続いています。
南西風が強くてルームランナー状態です。ダンパーは弱いですが、アウトでは乗れません。インサイドで少しだけ横走りします。本日は鬼門の大潮で浅いです。波道場の勲章をもらわないよう注意します。
サーファーさん達も乗れていません。しばらくインサイドでやりましたが、とにかく風が強すぎです。沖はウサギが飛んでいます。このあたりで撤収します。
大会会場を少し見ました。コンディションの悪い時の大会運営はとても大変ですね。波伝説のレポカーも駐車場にいました。
帰り道に白子の美味しいパン屋さん「mele」でフォカッチャなどを購入しました。いつも海上がりに寄ります。
来週はシルバーウィークですね。波はどんな感じでしょうか。のんびりと波乗りしたいなぁ。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント