守谷2016/9/24
先週に続いて第二波道場にGenpoさんと出撃しました。8時過ぎに現着。本日はほぼ無風、波はウネリのみ。誰もいない浜です。
とりあえず準備して貸し切りで波待ちです(笑)まだ海水温は温かい感じです。南は良いですね~。まだラッシュで大丈夫でした。
乗れそうで乗れないウネリです。Genpoさんも果敢にチャージしますが、今ひとつ乗れないようです。
波の乗れなくても仲間と一緒に波待ちしているだけでも楽しいですね。「ぼくドザエモン」遊びでプカプカ浮いています。
ヤギサワは何とかアウトから一本ロングライド出来ました。ちょー気持ち良いです。その後も少しだけですが、乗れました。
守谷を撤収して外房サーフトリップで第一波道場の中里に向かいます。もう5ヶ月も行っていません。駐車場がどうなっているのか気になります。途中でサーフショップに寄ってSUPを見学。
中里の駐車場は工事のため入れなくなっていました。しかも駐車場が波の浸食で大きく崩れています。いつも駐めていた場所は無くなりました。ちょっとショックでした。
本日の第二波道場はダンパーは弱い感じでした。上手いサーファーさんが数名で乗っていました。SUPだと厳しい感じです。波の無い時に来る事にします。
久しぶりに「mele」さんで美味しいパンを購入。帰りの東金九十九里道路は9月と10月の土日祝日が無料開放されていました。
| 固定リンク
「サーフカヤック」カテゴリの記事
- 守谷2017/12/23(2017.12.23)
- 守谷2017/12/16(2017.12.17)
- 守谷2017/12/2(2017.12.03)
- 守谷2017/11/25(2017.11.25)
- 守谷2017/11/3(2017.11.05)
コメント