矢木沢倶楽部竹岡塾忘年会2016/12/3
恒例の矢木沢倶楽部忘年会を内房の竹岡塾で開催しました。Sさんから快く会場の提供をいただき、メンバーが集まりました。
倶楽部メンバーの職人さん達は、イノシシ除けの案山子や風車を作ります。この里山には100kg級のイノシシが出没します。農作物への被害も出ています。イノシシ用の罠も仕掛けています。芸術的な案山子は効果抜群らしいです。
竹岡塾に続く農道には、職人さん達の力作が並んでいます。着ているウェアがアウトドアブランドなのが素晴らしいです。でも夜にこの案山子を見たら怖いかも(笑)
特製の風車が風で回っています。今回はさらに大きな風車を製作していました。
仕事が一段落すると外で乾杯の予行演習です。各自で持ち寄った沢山の料理とお酒が並びます。
日が暮れてくると竹灯籠のキャンドルに火を灯します。とても良い雰囲気ですね。
気温も下がってきたので室内に移動。本格的な乾杯です。今年も一年、お世話になりました。誰一人、事故も無く、カヤックライフを楽しむ事ができました。矢木沢倶楽部の高齢化は進んでいますが、いつまでも素晴らしい仲間とともにカヤックを漕ぎたいと思います。来年もよろしくお願いします。
| 固定リンク
「倶楽部活動」カテゴリの記事
- 佐渡島シーカヤック漕ぎ2022/5/12(2022.06.12)
- 検見川浜2022/4/17(2022.04.18)
- 千葉ウシノヒロバ2022/3/31(2022.04.03)
- 検見川浜2022/3/20(2022.03.22)
- 検見川浜2022/3/12(2022.03.13)
コメント