2017/1/8松戸カヌーマラソン大会
新春恒例の江戸川で開催される「千葉県知事杯争奪 第35回クラブ対抗カヌー競技大会」に参加しました。江戸川を400艇以上のカヤックやSUPが漕ぎます。矢木沢倶楽部は14年連続で参加しています。
7時現地入り。めちゃ寒いです。水門前のいつもの場所に矢木沢倶楽部ベースを設置。石油ストーブやガスストーブを準備します。熱いコーヒーポットのサービスもあります。
寄る年波の矢木沢倶楽部では、選手参加者が減少。昔はクラスで連続優勝するなど栄光を極めましたが、還暦を過ぎたメンバーは参加する事に意義を見いだします。参加選手を全力でサポートするクラブ員の団結力は素晴らしいです。カヤックの上げ下ろしなど助かります。
本日は午後から雨が予想されるため、スタート時間が前倒しされました。10時、スタートラインに整列します。
400艇以上が一斉にスタートする光景はスゴイです。沈する艇も沢山います。今年はSUPが多く参加していますね。本日は北風が弱く、漕ぎ上がるのも楽でした。
ゴール前の声援で力漕します。ゴールした後は矢木沢倶楽部ベースでお約束の屋台村で冷えた身体を温めます。ノンアルコールビールで乾杯。お互いの健闘を称えます。
選手には完漕賞が送られます。昨年よりも記録がアップすると気持ちが良いですね。今年も素晴らしい仲間達とのカヌーライフがスタートしました。参加選手、応援・サポートいただいたクラフ員に感謝いたします。
| 固定リンク
「倶楽部活動」カテゴリの記事
- 佐渡島シーカヤック漕ぎ2022/5/12(2022.06.12)
- 検見川浜2022/4/17(2022.04.18)
- 千葉ウシノヒロバ2022/3/31(2022.04.03)
- 検見川浜2022/3/20(2022.03.22)
- 検見川浜2022/3/12(2022.03.13)
コメント