« 奈良俣キャンプ2017/6/3 | トップページ | 中里2017/7/22 »

中里2017/7/16

海水浴シーズンに入り、第二波道場の守谷海岸は入れません。久しぶりに第一波道場の中里海岸に来ました。毎週、サーフカヤックで通った波道場です。

Nakazato1
6時半現着。霧が濃くて波が見えません。小学生が海岸でトレーニングしていました。正面はサーファーさんが沢山入っています。サイズはモモ~腰くらいかな。

Nakazato2
中里と一松の中間あたりまでボードを抱えて歩きます。既に気温が高く、汗ダラダラになります。初めてSUPで第一波道場に出撃します。本日は単独なので無理はしません。

Nakazato3
今までメローな波でSUP乗っていたので、千葉北のハードな波は厳しい感じです。本日は波数が多く、パワーのあるスープが押し寄せています。インサイドはダンパー炸裂しています。

Nakazato4
間合いを図って何とかアウトに出ました。モモ~腰くらいのうねりが入って来ます。テイクオフするのですが、なかなか乗れません。気合いを入れてパドリングしてテイクオフします。直線番長ですが、何とか乗れます。でも調子にのってインサイドまでくるとダンパーに掴まります。

Nakazato5
何本か乗れましたが、ダンパーでボードを刺してしまい、これ以上やるとボードを折りそうなので撤収します。昔はダンパーアタッカーなんて言ってましたが、SUPはダンパー嫌いです(笑)

Nakazato6
Nakazato7
久しぶりのSUP波乗り、しかもハードなコンディションでくたびれました。上がると駐車場は満車状態でした。これからは海水浴のハイシーズンなので、暁の出撃になりそうです。

Nakazato8













|

« 奈良俣キャンプ2017/6/3 | トップページ | 中里2017/7/22 »

サーフカヤック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中里2017/7/16:

« 奈良俣キャンプ2017/6/3 | トップページ | 中里2017/7/22 »