手賀沼お花見ツーリング2018/3/31
矢木沢倶楽部の今年のお花見ツーリングは手賀沼に行きました。千葉に住んでいても初めて漕ぎます。久しぶりに倶楽部員とのツーリングです。
早速準備します。今回は倶楽部員のお孫さんも参加。島田指令は夫婦で参加です。
手賀沼の周囲はサイクリングロードが整備されています。桜並木があり、憩いの場になっているそうです。出艇は「道の駅しょうなん」の奥にあるボート乗り場近くの橋下からです。
桜は満開です。風が吹くと花びらが散ってきます。最後の見頃といった感じです。花見しながら、ノンビリと漕ぎ進みます。
白鳥を追いかけるメンバー(笑)人に慣れているのか、驚きません。
懐かしいファルトの二人艇に三人乗りです。途中、もぐもぐタイムでおまんじゅうやお菓子を食べながら漕いでいます。
本日は風も弱く、最高のツーリング日和となりました。手賀沼はカッパ伝説があるそうです。いきなり噴水が吹き出したらずぶ濡れになりそうです。
2時間ほど漕いで休憩上陸。ここで上がってお花見&お昼ご飯タイムになりました。風が無くて気持ちの良いツーリングになりました。
| 固定リンク
「倶楽部活動」カテゴリの記事
- 矢木沢倶楽部屋台村キャンプin館山サザンビレッジ2023/10/8(2023.10.10)
- 検見川浜ビーチクリーン2023/9/24(2023.09.29)
- ウシノヒロバ2023/3/16(2023.03.19)
- 検見川浜ビーチクリーン2023/1/29(2023.01.30)
- 第41回千葉県知事杯争奪クラブ対抗カヌー競技大会2023/1/8(2023.01.14)
コメント