中里2020/8/10
いつもの第1波道場に7時現着しました。三連休のため既に駐車場はかなり埋まっています。風は弱い南西風、サイズはモモくらいです。
準備して正面に入ります。潮が引いている時間帯です。小ダンパーを超えてアウトに出ます。
堤防前のインサイドで波待ちします。以前、満潮の時にテイクオフして堤防まで持っていかれ怖い思いをしました。無理は禁物です。
何本かテイクオフしましたが、乗った途端に崩れる波です。パーリングしてボードが地球に刺さり、自分の頭の上から降ってきます。危険です。怪我しないうちに撤収しました。
上がると駐車場は一杯になっていました。やはり連休ですね。
帰ろうとしているとサーファーさんから声を掛けられ、乗用車が砂にはまっているので手伝って欲しい、との事です。見に行くとバンパーまで埋まっていて、後ろから押してもビクともしません。レガシーの方が犬のリードを繋いで牽引しましたたが、一発で切れました笑。ランクルからスコップを出して前輪の前をならしてワイヤをかけて引くと一発で脱出できました。昔の四駆乗りはスコップ、ワイヤ、Uシャックル、グローブはいつでも車に積んでいます(^_^)
| 固定リンク
「SUP」カテゴリの記事
- 検見川浜2024/9/12(2024.09.15)
- 検見川浜2023/10/3(2023.10.07)
- 検見川浜2023/9/14(2023.09.18)
- 検見川浜2023/9/1(2023.09.03)
- 検見川浜2023/8/24(2023.08.28)
コメント