2020/10/28佐渡島
今年はコロナの影響で春と夏は帰省が出来ませんでした。ようやく11月に佐渡に来る事が出来ました。
1年ぶりの達者海岸は変わらない美しい海です。
毎日、畑仕事をしたり、買い物に行ったりと忙しいですが、夜のお楽しみは佐渡島の地酒と大好きな刺身で乾杯です。日本海に沈む夕陽は絶景ですね。
この時期は北西の風が強く吹きます。シーカヤックを漕げたのは1日だけ。いつものように実家の前から出艇して洞窟をくぐり、尖閣湾を目指しますが、ウネリが入っているため、近場のツーリングとしました。
帰省すると仕事ばかりですが、たまには佐渡島をドライブします。インスタで話題になっていた「長浜荘」の海鮮丼を食べました。これで上(2,200円)です。ご飯が見えません。
大佐渡スカイラインも登りました。ちょうど紅葉が見頃です。小佐渡まで一望する事が出来ます。
いただき物の蟹を七輪で焼きます。絶品の旨さです。またまた酒が進みます。
今回はだっちゃコインという島内で使えるポイントをもらいました。酒蔵見物と地酒を購入。
長いようで短かった帰省ですが、無事に冬支度も完了出来ました。次は来春に行く予定です。
| 固定リンク
「倶楽部活動」カテゴリの記事
- 検見川浜ビーチクリーン2020/12/27(2020.12.27)
- 亀山湖紅葉漕ぎキャンプ2020/12/8(2020.12.09)
- 2020/11/15検見川浜ビーチクリーン(2020.11.17)
- 2020/11/7このまさわキャンプ(2020.11.17)
- 2020/10/28佐渡島(2020.11.17)
コメント