« 2022年4月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

中里2022/6/23

久しぶりに第1波道場の中里海岸に出撃しました。高曇り、気温22度、強めの北東風、サイズは膝からモモくらいです。

Nakazato1_20220624171001

Nakazato2_20220624171001

お隣の一松海岸も偵察しましたが、駐車場が工事中で狭く、慣れている中里海岸に戻りました。

Nakazato3_20220624171001

Nakazato4_20220624171001

本日はサーフカヤックの越智先輩と一年ぶりのサーフィンになるGenpoさんが一緒です。

Nakazato5_20220624171001

久しぶりの第1波道場は名物のダンパーは無く、アウトに出るのも楽でした。

Nakazato7_20220624171001 

Nakazato6_20220624171001

Nakazato8_20220624171001

Nakazato12

風波ですが、たまに面のあるモモくらいの波でテイクオフして岸近くまで乗れました。少しだけ横移動も出来て、久しぶりの第1波道場を満喫しました。

Nakazato9_20220624171001

Nakazato10_20220624171001

上がるは鼻から海水が垂れてきます。現役の頃は月曜日朝の会議で鼻から海水がドバドバと落ちて資料を濡らしました(笑)

Nakazato11

サーフカヤックの時は毎週通った中里海岸です。波乗りの原点ですね~。夏場は千葉北に通うつもりです。

| | コメント (0)

守谷2022/6/16

いつもの第2波道場は曇り、気温22度、弱い南西風、サイズは膝くらいのスモールです。霧で山の上が隠れています。

 

Moriya1_20220619142701

Moriya2_20220619142701

本日は中潮ですが、かなり引いています。いつもの鳥居前は歩いて鳥居まで行けそうです。

Moriya3_20220619142701

Moriya4_20220619142701

本日は越智先輩がお付き合いしてくれます。小波だとサーフカヤックは厳しいそうです。

Moriya5_20220619142701

それでもモモくらいのセットが入れば乗れますね。久しぶりにお会いしましたが、乗っていました。

Moriya6_20220619142701

Moriya7_20220619142701

昼近くになるとドン引きです。正面も乗れる波が来なくなり撤収します。

Moriya8_20220619142701

Moriya9_20220619142701

Moriya10_20220619142701

越智先輩、お付き合いありがとうございました!!

Moriya11_20220619142701

Moriya12_20220619142701

帰りはいつものように「かねまさ水産」で大好きなカツオの刺身をゲットしました。

 

| | コメント (0)

佐渡島シーカヤック漕ぎ2022/5/12

家内の実家がある新潟県・佐渡島でシーカヤック漕ぎます。実家のある目の前の達者海岸から出艇します。海の透明度が半端無い!!

Sado1_20220612215001

Sado2_20220612215101

防波堤内は風も無く洞窟をくぐって外海に漕ぎ出します。

Sado4_20220612215101

岬を回り姫津漁港へ。姫津大橋を見ながら名勝・尖閣湾を目指します。

Sado5_20220612215101

Sado6_20220612215101

尖閣湾で周遊する観光船に注意しながら岸ベタで奇岩を見ながら漕ぎ進みます。

Sado7_20220612215101

尖閣湾から小川を目指して佐渡ブルーの外海を漕ぎ進みます。

Sado9_20220612215101

途中、タコベイトをトローリングしたけど坊主でした(笑)

Sado8_20220612215101

小川から相川の千畳敷までショートツーリングが出来ました。

Sado10_20220612215101

5月の佐渡島は風が安定せず外海は荒れ気味です。この日は風が収まり絶好のシーカヤック日和でした。

Sado11_20220612215101

Sado12_20220612215101

佐渡ブルーの海でのソロ漕ぎは愉快でもあり、怖くもあります。事故の無いよう注意して備えます。

 

| | コメント (0)

守谷2022/6/10

1ヶ月半振りの波乗り出撃です。本日の第2波道場は晴れ時々曇り、気温22度、弱い北西風、サイズは膝くらいです。

Moriya1_20220612213101

Moriya2_20220612213101

梅雨の晴れ間にリハビリ波乗りします。準備していつもの鳥居前リーフポイントに向かいます。

Moriya3_20220612213201

Moriya4_20220612213201

鳥居前リーフポイントは完全貸し切りです。たまに入るモモくらいのセットでテイクオフすると直線番長ですが、岸近くまで乗れます。

Moriya5_20220612213201

2時間ほど浮いていましたが、ウネリも無くなり撤収します。浮かべるだけで丸儲け(笑)
Moriya6_20220612213201

Moriya7_20220612213201

帰りはいつもの「かねまさ食堂」で大好きな漬け丼ランチを食べました。守谷海岸近くの沖縄そばのお店は金曜日が定休日でした。

Moriya8_20220612213201

Moriya9_20220612213201

そろそろ海岸に海の家建設が始まります。千葉北に移動します。

| | コメント (0)

« 2022年4月 | トップページ | 2022年7月 »